
【医療機器開発コーディネーターが見るCEATEC2016】④ギャラリー
CEATEC2016のレポート、最後は個性的なブースと、今年多かったロボットの展示をギャラリーでご紹介します(意外と褒めてなかったりします)。 いよいよ、ロボット群雄割拠の時代へ 201 ...

【医療機器開発コーディネーターが見るCEATEC2016】③実用化は!?未来技術
前回に引き続きCEATEC2016の各ブースから、(あくまで私目線で)面白いと感じたものをご紹介します。 個性のセンシングを目指す“ニューロテーラーメイド” 東海光学のブースでは“ニュー ...

【医療機器開発コーディネーターが見るCEATEC2016】②見込みあり!の注目技術ピックアップ
一大潮流が「見守り」であることは間違いありませんでしたが、今回のCEATECはそれら以外も実験的な未来技術の展示が多数行なわれていました(販売間近というのもいくつかありましたが)。自分な ...

【医療機器開発コーディネーターが見るCEATEC2016】①見守りの最前線は「いかに見守らないか」
2016年10月4日-7日にかけ、幕張メッセで行なわれた『CEATEC2016』に行ってきました。 他メディアでも報道されているように、前年までのような「家電見本市」といった方向性ではな ...