キュア・アップ、遠隔禁煙治療で活用するIoT機器を開発

NEWSヘルスケアIT,医療ICT,医療IT,慶應義塾大学,禁煙治療,遠隔医療,遠隔診療

 

 

リリースより:遠隔禁煙治療のシステムイメージ

 

キュア・アップは、2017年5月1日、呼気CO濃 度測定を遠隔診療においても可能にする「ポータブル IoT デバイス」と、測定結果を患者・ 医師それぞれが確認・共有できる「ニコチン依存症治療アプリ・クラウド」を、一体化した IoT ソリューションとして開発したと発表した。キュア・アップは従前より「禁煙治療アプリ」を慶應義塾大学呼吸器内科教室と共同開発を行なっており、このソリューションを特許出願している。

 

モニタリングに必須の呼気CO濃度測定をIoT機器で実現

禁煙治療においては、経過や成功・失敗の客観的指標として重要とされ定期的 に測定することが定められている。しかし現状では手軽に測定できる機器がなく、設置されている病院などの医療機関に通院して測定する必要があった。今回キュア・アップ社はこの課題を解決するため、①小型化・ポータブ ル化、②低コスト化、③測定結果の高い頻度での可視化を実現した IoT デバ イスを提供するとしている。

 

リリースより:今回開発したCO濃度測定機と、連動する治療アプリ

この機器を使えば、通常月1回程度とされる通院時でのCO濃度測定の頻度を、毎日行なうことが可能になり、通院の間にCO濃度を測ることができないことで起きる「治療空白」を改善することができるという。この発表にあたり、キュア・アップ代表取締役CEOで医師(呼吸内科医)の佐竹晃太氏は「禁煙治療においては、費用負担する保険者・国民の納得性の観点から、より適切なモニタリングが求められていると言えます。本ソリューションの提供を通じ、医療の質の向上に引き続き貢献してまいります」とコメントを寄せている。

関連記事