胸部全体のCT画像解析AI、医療機器承認取得 クラウドで解析受付

NEWSAI,CT,医療ICT,医療IT

シーメンスヘルスケアは29日、自社が開発した胸部CT画像解析サービスが、2020年6月19日付で医療機器として商品されたと発表した。これにともない同日よりサービスとして画像解析受付を開始した。解析対象は肺、心臓、冠動脈、大動脈に関するものなど5種類で、依頼から2時間以内にレポート送付する。

レポート内容は5種類 肺気腫率、肺結節の検出など

2020年6月19日付で医療機器承認を得たのは、シーメンスヘルスケアが開発していた「AI-Rad Companion(エーアイ・ラド・コンパニオン」。胸部全体のCT画像から肺や心臓、大動脈などの複数部位を一度に解析できるAI画像診断支援ソフトウェアで、深層学習技術を用い、肺結節の検出や測定、大動脈の直径の測定などを自動で行いレポートを生成する。具体的には以下の5種類。

  • 肺における肺気腫率(LAA%)の計測
  • 肺結節の検出と大きさの計測
  • 心体積の計測
  • 冠動脈の石灰化検出、及び石灰化の定量化
  • 大動脈直径の計測、など

解析依頼は、同社が展開するクラウドサービス「teamplay」上で受け付ける。医療機関がPACSからクラウドへ送付すると、AIが画像を数分で解析、2時間以内にレポート送付するという。また販売にあたっては、コニカミノルタジャパンと協業する。この協業により、今回のサービスがコニカミノルタのクラウドサービス「infomity(インフォミティ)」からでも利用できるようになるとしている。

関連記事